大阪ロータリークラブ

MENU

会員専用ページ

卓 話Speech

  1. Top
  2. 卓話

卓話一覧

2009年1月9日(金)第4,238回 例会

ニューイヤーコンサート

演奏者プロフィール
指 揮:蔵 田 裕 行 君(音楽)

1936年生まれ。’61年東京芸術大学卒業,’65年同大学院独唱専攻修了後,
’65年ウィーン国立音楽大学入学。同大学オペラ科,リート・オラトリオ科卒業。’68年より京都市立芸術大学にて,後進の指導に当たる。’01年同大学名誉教授。’07年関西二期会理事長。当クラブ入会’08年4月。


合 唱:関西二期会 ゾリステン
 ’64年に声楽芸術を目的として設立された西日本最大の声楽楽団。500名を越す会員を擁する。本日はソリストの集まり,ゾリステンとして出演。

ピアノ:今 岡 淑 子
司 会:中 川 和 美


ワーグナー作曲:タンホイザーより「喜びてこの貴き殿堂に挨拶を」
 新年明けましておめでとうございます。
昨年は世界的な激動に翻弄された年となってしまいましたが,明けた2009年が希望と躍動に満ちた年になりますよう,願いを込めてワーグナー作曲オペラ「タンホイザー」から第2幕の勇壮な大行進曲「歌の殿堂を讃えよう」で幕を開けさせていただきました。


 次はがらりと趣向を変え,春秋に富んだ日本の四季を歌った唱歌メドレー「ふるさとの四季」をお送りします。「故郷」「春の小川」「朧月夜」「鯉のぼり」「茶摘」「夏は来ぬ」「われは海の子」「村祭」「紅葉」「冬景色」「雪」「故郷」何れも皆さんよくご存じの懐かしい歌の数々です。
 我々,演奏旅行に参りますと年輩の方々は涙ながらに聴いて下さいます。この素晴らしい日本の唱歌を是非子供達に伝えなければと思っています。
合唱メドレー「ふるさとの四季」

 次は再び勇壮な合唱に戻りまして,男声合唱による北海道民謡「ソーラン節」を力強く歌い上げたいと思います。
男声合唱「ソーラン節」

 さてここで伝統ある大阪ロータリークラブに敬意を表して,ロータリーソング「手に手をつないで」を会員の田中留美子が四部合唱に編曲したものを演奏いたします。
合唱「手に手つないで」

 続いて,昨年末の家族会でグリークラブがご披露した,終戦直後,荒廃した世の中を元気づける為に寿屋さんが提唱し全国から公募した新国民歌「われら愛す」を今一度お届けいたします。
合唱「われら愛す」

 最後のステージは我々関西二期会の本分であるオペラの場面から,ヴェルディ作曲オペラ「椿姫」から「乾杯の歌」,レハール作曲オペレッタ「メリー・ウィドウ」より「メリー・ウィドウ ワルツ」の甘くロマンティックな大人のムードをお楽しみ下さい。ソロは「乾杯の歌」が福永修子と西垣俊朗,「メリーウィドウワルツ」が日紫喜恵美と大谷圭介.が受け持ちます。
ヴェルディ作曲:椿姫より「乾杯の歌」
レハール作曲:メリーウィドゥより「メリー・ウィドゥ・ワルツ」


 本日は関西二期会ゾリステンの合唱をお楽しみいただけましたでしょうか。我々はこのような多彩なプログラムで全国を演奏旅行で廻っております。企業各社に於かれましては,イベントを催しされる際には是非我々に声をおかけ下さい。必ずや満足頂けると確信しております。
 では最後は「サウンドオブミュージック」から「すべての山に登ろう」でお別れしたいと思います。如何なる困難があろうと,山の頂には必ず明るい未来が開けていると,歌います。

サウンド オブ ミュージックより「すべての山に登ろう」