例会日 | 会報No. | 主 な 記 事 |
---|
7月6日 | 3103 | - 卓話
- 第4,677回:新年度を迎えて(森下俊三)
新年度を迎えて(嘉納秀一)
- 会員ニュース
- Banner Exchanged(辻本憲三)
- 2017~18年度Niko Niko Box累計報告
- ロータリー財団6月度特別寄付
- 米山記念奨学会6月度特別寄付
- 出席規定適用免除(山口 集)
- 会員事業所電話番号訂正(重田晴史)
- 2018年7月1日現在の会員数
|
7月13日 | 3104 | - 卓話
- 第4,678回:ここがちがう囲碁界と将棋界(後藤俊午)
- 会員ニュース
- 会員退会(古谷 寛・池田良直・川崎 亨・
香西喜八郎・村田俊彦・長山芳幸・中村公雄・ 落合寛司・小倉一彦・岡部 央・齋藤 勉・ 四方 修・島田清隆・庄野晋吉・渡会文化)
- 委員会等
- 2018~19年度メークアップ対象行事
- 今年度の休会
- 7月度定例理事会
- 地区・行事
- 2018トロント国際大会
|
7月20日 | 3105 | - 卓話
- 第4,679回:ガバナー公式訪問(山本博史)
- 委員会等
- 会長の話(その1)-森下俊三会長
「地区防災計画の必要性」(1) - 前年度4~6月度出席報告
- 地区・行事
- 地区内クラブ81クラブに
|
7月27日 | 3106 | - 卓話
- 第4,680回:明治を支えた江戸の教育
-弘道館と偕楽園の話-(徳川斉正)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(宇田川雄彦・藤井龍也・荒ケ田和也・
中村治彦)
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
|
8月3日 | 3107 | - 卓話
- 第4,681回:対話を深め,行動しよう
(嘉納秀一、クラブ奉仕部門委員会委員長)
- 会員ニュース
- ロータリー財団7月度特別寄付
- 米山記念奨学会7月度特別寄付
- Banners Exchanged
(ビジター・錢高丈善・辰野 勇)
- 委員会等
- 8月度定例理事会
- クラブ会報委員長交替(藤井達也)
- 趣味の会便り-詩吟・無期休会
- 和慶会再開
- 地区・行事
- 地区国際奉仕委員長会議
|
8月10日 | 3108 | - 卓話
- 第4,682回:歌舞伎よもやま話Ⅲ(中村鴈治郎)
- 委員会等
- 第1回クラブフォーラム(クラブ奉仕部門)
- 地区・行事
- 秋のRYLAセミナーご案内
- 大輪ゴルフ会案内
|
8月24日 | 3109 | - 卓話
- 第4,683回:対話型鑑賞によって得られる,
AI時代を生き抜くための能力(福のり子)
- 会員ニュース
- 逝去(鈴木胖会員 ご令室 文子様)
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
- 趣味の会便り-観劇のつどい
- 会長の話(その2)-森下俊三会長
「地区防災計画の必要性」(2) - IM6組「なにわの企業が集めた絵画の物語」展
|
8月31日 | 3110 | - 卓話
- 第4,684回:なんばエリアがインバウンドに
魅力的な理由と街づくり(牧香代子)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(山田泰弘・米井 寛・片山雅文・
野村茂樹)
- 委員会等
- 趣味の会便り-上海クラブ
|
9月7日 | 3111 | - 卓話
- 第4,685回:スマホやネットに潜む危険
~企業に於けるリスク管理~(篠原嘉一)
- 会員ニュース
- ロータリー財団7月度特別寄付
- ロータリー財団8月度特別寄付
- 米山記念奨学会8月度特別寄付
- 委員会等
- 相愛インターアクトクラブ活動報告
- 大阪ローターアクトクラブ活動報告
- 大阪RC会長主催ソウルRAC歓迎夕食会
- ソウルRCとの青少年交換-ソウルRAC受入報告-
- 趣味の会便り-謡曲
- 地区・行事
- 2660地区インターアクト海外研修報告
|
9月14日 | 3112 | - 卓話
- 第4,686回:ほめて育てる~世界中の人たちを輝かせ
業績が上がる教育メソッド~(原 邦雄)
- 委員会等
- 第2回クブフォーラム(青少年奉仕部門)
- 社会奉仕委員会支援事業
「シングルマザー応援フェスタ2018」報告 - 大阪ロータリークラブナイトご案内
- 地区・行事
- 地区ロータリー財団セミナー
- 地区職業奉仕委員長会議
- 地区社会奉仕委員長会議
|
9月21日 | 3113 | - 卓話
- 第4,687回:お彼岸に聴く 梵鐘のはなし(福井栄一)
- 委員会等
- 創立96周年記念秋の家族会ご案内
- 9月度定例理事会
|
9月28日 | 3114 | - 卓話
- 第4,688回:切らずに治すがん治療
大阪重粒子線センターについて(髙杉 豊)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(齊藤善也・稲葉智彦・熊谷克彦・
清水 博・田中信行) - 会員事業所移転(笠井澄人)
- 委員会等
- 会長の話(その3)-森下俊三会長「テレワーク」(1)
- RI送金レートお知らせ
|
10月5日 | 3115 | - 卓話
- 第4,689回:知的ゲームとAI,その闘いと受容
(糸谷哲郎)
- 会員ニュース
- ロータリー財団9月度特別寄付
- 米山記念奨学会9月度特別寄付
- 委員会等
- 赤い羽根募金
|
10月12日 | 3116 | - 卓話
- 第4,690回:知これからはm-learningの時代
(張 文超)
- 会員ニュース
- 米山記念奨学会へ特別寄付(クラブ扱い)
- 委員会等
- 10月度定例理事会
- 地区・行事
- 地区米山奨学会委員長会議及び
米山カウンセラー研修会 - ロータリー財団グローバル補助金奨学生及び
ロータリー平和フェローシップ募集 - 地区内IAC・RAC新設
|
10月19日 | 3117 | - 卓話
- 第4,691回:2020 東京オリパラに向けて
~陸上ニッポンが世界と闘えるようになった理由~ (朝原宣治)
- 委員会等
- 7~9月度出席報告
- 趣味の会便り―山遊会
- 地区・行事
- 第110回2019国際大会(ハンブルグ)
- 地区秋のRYLA参加報告
|
10月26日 | 3118 | - 卓話
- 第4,692回:大阪のオーケストラ事情(水野武夫)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(宮本裕治)
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
- 会長の話(その4)-森下俊三会長
「テレワーク」(2)
|
11月2日 | 3119 | - 卓話
- 第4,693回:グローバル奨学生報告「平和を創る人へ」
(バッティー亜夢斗)
- 会員ニュース
- 米山奨学会10月度特別寄付
- ロータリー財団10月度特別寄付
- ロータリー財団へ特別寄付(クラブ扱い)
- 委員会等
- 会長の話(その5)-森下俊三会長
「監視カメラ」 - 大阪ロータリークラブ・ナイト
―絵画とワインとピアノを楽しむ会― - 第234回健康を守る会
- クラブ交流
- 京阪神3RC連絡懇談会
|
11月9日 | 3120 | - 卓話
- 第4,694回:日本ワインを比較試飲して知る
白ワインの世界(久保 將)
- 会員ニュース
- 逝去(能村光太郎会員)
- 委員会等
- 趣味の会便り-観劇
- 職業奉仕・出前授業
- 第235回健康を守る会
- 11月度定例理事会
- 地区・行事
- 地区米山奨学生レクリエーション
- 2660地区ロータリーデー
“地車in大阪城”に大阪RCも協力 - 地区広報・情報・公共イメージ向上セミナー
及び RI2018年決議審議会決議案説明会
|
11月16日 | 特集号 | ・創立96周年記念家族会 |
11月30日 | 3121 | - 卓話
- 第4,695回:AI時代の人材育成(鈴木 寛)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(白川基光・加賀田健司)
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
- 地区・行事
- IM6組会長・幹事会(第2回)
|
12月7日 | 3122 | - 卓話
- 第4,696回:国難!少子高齢化と大学改革(森島朋三)
- 会員ニュース
- ロータリー財団11月度特別寄付
- 米山奨学会11月度特別寄付
- Banner Exchanged(ビジター)
- 委員会等
- 会長の話(その6)-森下俊三会長
「防犯カメラ」 - クラブ年次総会
|
12月14日 | 3123 | - 卓話
- 第4,697回:ドーンセンターの活動,
シングルマザーの現状(白井 文)
- 会員ニュース
- 出席規定適用免除(北 修爾)
- 会員退会(能村光太郎)
- 2019カレンダーご寄贈
- 委員会等
- 12月度定例理事会
- 2018決議審議会への当クラブ上程案件
- 趣味の会便り―茶の湯をたのしむつどい
|
12月21日 | 3124 | - 卓話
- 第4,698回:美術品の価値はこうして決まる
(黒川博行)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(阿部 聡)
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
- クラブ例会決議
- 会長の話(その7)-森下俊三会長
「カメラ社会の到来」
|
1月11日 | 3125 | - 卓話
- 第4,699回:ニュー イヤー コンサート
~ドイツオペラの魅力~
- 会員ニュース
- ロータリー財団12月度特別寄付
- 米山記念奨学会12月度特別寄付
- 会員退会(鴨脚光眞・片桐貞光)
- 1月1日現在の会員数
- 委員会等
- 四つのテスト記念品配布
- 趣味の会便り-謡曲
|
1月18日 | 3126 | - 卓話
- 第4,700回:職業奉仕活動=
ロータリアンとしての日常行動そのもの(髙江洲文雄)
- 委員会等
- 大阪RAC主催チャリティーバザー報告
- 1月度定例理事会
- 第1回クラブフォーラム(社会奉仕部門)
|
1月25日 | 3127 | - 卓話
- 第4,701回:関西経済の現状と2019年の展望
(山田泰弘)
- 会員ニュース
- 逝去(津江明宏会員)
- 会員事業所移転(井村達男)
- 新入会員紹介(木村 透・八木隆史)
- 委員会等
- 職場見学
- 10~12月度出席報告
- RI送金レート変更
- 地区・行事
- 2018-2019年度2660地区・地区大会
|
2月1日 | 3128 | - 卓話
- 第4,702回:日本・フィンランド修好100周年を迎えて
(篠田研次)
- 会員ニュース
- 会員退会(渥美和裕・津江明宏)
- 委員会等
- 会長の話(その8)-森下俊三会長
「ETC」(Electronic Toll Collection System)
|
2月8日 | 3129 | - 卓話
- 第4,703回:eスポーツビジネス概要と将来性について
(荒木重則)
- 会員ニュース
- ロータリー財団1月度特別寄付
- 米山記念奨学会1月度特別寄付
- Banners Exchanged(ビジター・樋口信治)
- 会員事業所移転(森下俊三・南部靖之)
- 委員会等
- 2月度定例理事会
|
2月15日 | 3130 | - 卓話
- 第4,704回:グローバル人材養成とIB教育
(小川健一郎)
- 委員会等
- 会長の話(その9)-森下俊三会長
「ETCのこれから-ETC 2.0」 - 春の家族旅行会実施要項
- 趣味の会便り-観劇
- 第4回クラブフォーラム(職業奉仕部門)
- 「抜粋のつづり78」寄贈
- 叙勲会員お祝いと新年懇親会
|
2月22日 | 3131 | - 卓話
- 第4,705回:文楽人形~生命を吹き込む遣い手たち~
(吉田玉助)
- 委員会等
- 会長の話(その10)-森下俊三会長
「サイバーセキュリティの現状Ⅰ」 - 第3回クラブ協議会
- RI送金レートお知らせ
- 職業奉仕・出前授業
- クラブ交流
- 京阪神3RC連絡懇談会
|
3月1日 | 3132 | - 卓話
- 第4,706回:先物取引発祥の地・堂島(宮本又郎)
- 会員ニュース
- ロータリー財団へ特別寄付(クラブ扱い)
- 米山記念奨学会2月度特別寄付
- 出席規定適用免除(辻井昭雄)
- Banner Exchanged(阿部 聡)
- 会員事業所移転(早嶋 茂)
- 委員会等
- 3月度定例理事会
- 第5回クラブフォーラム(国際奉仕部門)
- 趣味の会便り-上海クラブ
- 吉川秀隆元会長2021~22年度ガバナー宣言
- 2019~20年度理事・役員・各部門委員長
- 2019~20年度地区委員会出向者
- 米山奨学生・張 文超さん奨学期間終了
- 地区・行事
- 地区米山奨学生終了者歓送会
- IM6組ロータリーデー案内
- 地区ロータリー財団補助金管理セミナー
- 地区春のRYLAセミナー参加者募集
|
3月8日 | 3133 | - 卓話
- 第4,707回:#みんなって誰だ
~デジタル時代の“大衆”論~(石寺修三)
- クラブ交流
- 大阪RAC創立50周年記念式典
|
3月15日 | 3134 | - 卓話
- 第4,708回:大阪ミナミの挑戦 時代を先取りした
ミナミの努力 モノからコトへ(千田忠司)
- 会員ニュース
- 逝去(薩摩和男会員 ご尊父 夘一様)
- 委員会等
- 臨時次年度理事会
- 宮古・大阪みおつくし奨学生3期生終了式
- 第236回健康を守る会
|
3月29日 | 3135 | - 卓話
- 第4,709回:野生チンパンジーの障害児
~母親の子育ておよび他個体の反応~(松本卓也)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(小西威史)
- 委員会等
- 会長の話(その11)-森下俊三会長
「サイバーセキュリティの現状Ⅱ」
- 地区・行事
- 会長エレクト研修セミナー(PETS)
|
4月5日 | 3136 | - 卓話
- 第4,710回:『ハゲタカ』作家がみるカンサイ
(真山 仁)
- 会員ニュース
- ロータリー財団3月度特別寄付
- 米山記念奨学会3月度特別寄付
- 委員会等
- RI送金レートお知らせ
- 情報システム委員会設置
- 次年度第1回クラブ協議会
|
4月12日 | 3137 | - 卓話
- 第4,711回:臓器移植後進国日本(門田守人)
- 会員ニュース
- Banner Exchanged(辻本憲三)
- 会員連絡先住所変更(川島康生)
- 委員会等
- 4月度定例理事会
|
4月19日 | 3138 | - 卓話
- 第4,712回:『場』の魅力 リユウとシクミ
(中村光恵)
- 委員会等
- ポリオ寄付(Niko-Niko Box)ご協力のお願い
- 会長の話(その12)-森下俊三会長
「新しいDNA型鑑定」 - ロスター(会員名簿)用写真撮影のご案内
- 地区・行事
- 2019~20年度地区委員会出向者
|
4月26日 | 3139 | - 卓話
- 第4,713回:時代劇は楽しい!(杉田成道)
- 委員会等
- 2019~20学年度米山奨学生紹介
蒋 伊薇(ショウ イビ/JIANG YIWEI)さん - RI送金レート変更
- 1~3月度出席報告
- クラブ交流
- 吹田RC60周年記念式典・祝賀会
- 東京RCとの交流会
- 地区・行事
- 地区米山奨学生オリエンテーション
|
5月10日 | 3140 | - 卓話
- 第4,714回:オリンピックと日本人(後藤正治)
- 会員ニュース
- 出席規定適用免除(本田孔士)
- 会員退会
(阿部圭介・井上弘毅・角 英夫・吉田 格)
- 委員会等
- 5月度定例理事会
- 会長の話(その13)-森下俊三会長
「老朽化する社会インフラ」
|
5月17日 | 3141 | - 卓話
- 第4,715回:ポテンシャルを秘めた中央アジア:
新体制下で急進的に改革するウズベキスタン (シャキロフ・アザマト)
- 委員会等
- 趣味の会便り-古美術・古建築巡覧のつどい
- 趣味の会便り-ささのつどい
~故 津江明宏会員を偲ぶ会~ - 趣味の会便り-山遊会
|
5月24日 | 3142 | - 卓話
- 第4,716回:司馬遼太郎と大阪(上村洋行)
- 会員ニュース
- 逝去(松岡一郎会員 ご母堂 操様)
- Banners Exchanged(ビジター・樋口信治)
- 委員会等
- RI送金レート変更
- 地区・行事
- 次年度のための地区研修・協議会
|
5月31日 | 3143 | - 卓話
- 第4,717回:香りを創る 香りを売る(塩野秀作)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(川嶋 真)
- 地区・行事
- 2020~21年派遣・地区青少年交換学生募集
- 地区フレッシュロータリアン研修・交流会
- IM6組ロータリーデー
|
6月7日 | 3144 | - 卓話
- 第4,718回:資本主義の再起動(安田洋祐)
- 会員ニュース
- 会員事業所変更および職業分類変更(伊藤雄二郎)
- 会員退会(山田 浩)
- 委員会等
- 6月度定例理事会(新旧合同)
- 春の家族旅行会・青森での昼食会に
みおつくし奨学生とカウンセラーご招待 - 会長の話(その14)-森下俊三会長
「インターネットでの動画配信」 - 趣味の会便り-茶の湯を楽しむつどい
- クラブ交流
- 大阪天王寺RC創立50周年記念式典
- 大阪城南RC創立50周年記念式典
及びローターアクトクラブ認定状伝達式
- 地区・行事
- 2019~20年度地区会員拡大増強セミナー
|
6月14日 | 3145 | - 卓話
- 第4,719回:異次元の大統領トランプ:
今後の内政の展開と国際政治の行方(簑原俊洋)
- 会員ニュース
- ロータリー財団5月度特別寄付
- ロータリー財団5月度ポリオ寄付
- 米山記念奨学会5月度特別寄付
- 委員会等
- 春の家族旅行会
- 趣味の会便り-ホロニガ談笑会
- 第237回健康を守る会
- クラブ交流
- 京阪神3RC連絡懇談会
- 地区・行事
- 地区2019年規定審議会報告および
クラブビジョン策定セミナー
|
6月21日 | 3146 | - 卓話
- 第4,720回:一年間を顧みて(森下俊三)
感謝の言葉(早嶋 茂)
- 会員ニュース
- 新入会員紹介(田中尚宏・金倉 譲・藤井達郎)
- 2018~19年度ホームクラブ100%出席表彰
- 委員会等
- 新旧合同クラブ協議会
- 大阪ローターアクトクラブ懇親パーティー
- クラブ会報担当者交替
- クラブ交流
- 高槻RC創立65周年記念式典
- 大阪西南RC創立50周年記念式典
- 地区・行事
- IM6組会長・幹事会(第4回)
- 2019国際大会(ハンブルグ)報告
- 国際大会に参加して(奥田幹事)
|